
よくある質問
路線バスの運行・乗車
よくある質問TOP
- バスは前方・後方どちらから乗車できますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスともに前乗り乗車となっております。前方よりお乗り頂けますようお願いいたします。
- 車椅子で路線バスを利用することはできますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバスで車椅子2台、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスで車椅子1台の固定スペースがございます。運行には十分注意しておりますが、バスはやむを得ず急停車をする場合がございますのでご乗車の際にはご注意頂けますようお願いいたします。
- ベビーカーで路線バスに乗車できますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスともに現在、車内にベビーカーを固定するベルトの設置はございません。運行には十分注意しておりますが、バスはやむを得ず急停車をする場合がございますのでしっかりとベビーカーを支えてくださいますようお願いいたします。また、バス混雑時にはベビーカーを折りたたんでごご乗車頂けますようお願いいたします。
- バス車内に持ち込める荷物に制限はありますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスともにお持込みのお荷物制限は特にしておりません。尚、車内混雑の際には周りのお客さまにご配慮頂けますようお願いいたします。
- 路線バス車内に自転車は持ち込めますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスともに自転車はカバーに入れた状態であれば、折りたたみ式自転車のみ持ち込みごご乗車頂くことが可能となっております。それ以外の自転車につきましてはご遠慮願います。
- 路線バスの中に忘れ物をしたのですが、どこに問い合わせればよいですか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスの車内にお忘れものをされた際は、ケイエム観光バスコールセンター(TEL 03-6380-7701(7:00~22:00))までご連絡ください。ご対応させて頂きます。
- 路線バスにペットの連れての乗車は可能ですか
-
浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバス車内へペットをお連れしてのご乗車はご遠慮させて頂いております。ただし、盲導犬や介助犬につきましてはご乗車頂けますのでご理解とご了承のほどお願いいたします。
- 路線バスがどこを走っているか教えてください。
- お台場レインボーバスは品川・田町駅からお台場エリアを巡回、kmフラワーバスは浜松町駅から東京ビッグサイト方面を走ります。詳しくはコチラでご確認ください。
- 現在の所要時分やバスの時間が知りたいです
-
浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスの所要時分やバスの時刻表はそれぞれの時刻表・運賃ページでご確認頂けます。ケイエム観光バス・シティバス事業部(TEL03-6380-7701)までご相談ください。お問合せはコチラから
- 路線バスの遅延証明はどこでもらえますか
-
浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスにおける遅延証明書の発行対応は路線バス車内では行っておりません。ケイエム観光バス・シティバス事業部(東京都江東区東雲2-6-1国際自動車東雲センター5階 TEL03-6380-7701) にてご遅延証明を発行いたします。
- 路線バス車内にWi-Fiは通っていますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスの全車両にソフトバンクWi-Fiスポットを搭載しております。ぜひご活用ください。
- 路線バスの臨時ダイヤはどのようなときにでますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスでは年末年始及び、お台場エリアでのイベント開催時に臨時ダイヤでの運行をいたします。詳しくはお知らせまたは、kmフラワーバス・お台場レインボーバスのTwitter情報をご確認ください。
- バス車内での飲食はできますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、
品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスともに路線バス車内での飲食は禁止とさせていただきます。他のお客さまもいらっしゃいますのでご遠慮頂きますようお願いいたします。
- 停留所や路線バス車内は禁煙ですか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、
品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスの車内・バス停ではすべて禁煙とさせて頂きます。喫煙の際は所定の場所でお願いいたします。
- バス車内で、携帯電話やスマートフォンは使えますか
- 浜松町駅と国際展示場(東京ビックサイト)を結ぶkmフラワーバス、
品川・田町駅とお台場エリアを結ぶお台場レインボーバスの車内では携帯電話はマナーモードに設定の上、通話はご遠慮くださいますようお願いいたします。
- よくある質問

路線バス定期券のお申込みはこちら

路線バスのお問い合わせはこちら
© kokusai motorcars Co.,Ltd. All rights reserved.